HOME | 利用規約 | 参加規約

利用規約

イベント参加規約・取消料

 
本規約は、株式会社トラベルクリエイト(以下「当社」といいます。)が運営する街コン・社会人サークル・SDGsイベント・その他イベント(以下「イベント等」といいます。)
「Lemorade」のサービスの利用に関わる参加申込、利用料金の支払い、活動そのほかの条件を定めるものです。
 
 
 

第1条 本サービスの内容等

 
1.本サービスとは、ユーザーが自らインターネットおよび本サイトを通じて本サイトで掲載されているイベント等の参加申込を行うことを可能にするプラットフォーム型のサービスをいいます(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)。
2.ユーザーが、自らインターネットおよび本サイト、お申込みフォーム・メールを通じて掲載イベント等の参加申込を完了することで、掲載イベント等の開催主体とユーザーの間に当該提供サービス利用に係る参加申込契約が成立するものとします。.本条の定めに基づき当該イベント開催主体とユーザーとの間で
  申込・購入が成立した場合、ユーザーは、別途定めるキャンセル料の負担等の義務が自己に生じることを承諾したものとみなされます。

 

第2条 利用資格

 
Lemoradeの利用は、次に掲げる条件をいずれも満たす人に限り、一つでも満たさない人は、利用資格がないものとします。
 
(1) 当社等の指定する環境でサービスを利用できること
(2) 過去に、イベント等運営サービスにおいて、不正行為、ストーカー行為、クレジットカードの不正利用、そのほか、問題のある行為をしたことがないこと
(3) 暴力団等の反社会的勢力の関係者でなく、または、法令違反あるいは公序良俗違反行為等、反社会的活動を行ったことがないこと
(4) 当社等の独自の裁量により、Lemorade運営上問題があると判断されたことがないこと
(5) 過去に、利用停止処分を受けたりしたことがないこと
(6) イベントごとに決められた参加資格を満たしていること
(7) 街コン利用者は下記条件を満たす人に限り、一つでも満たさない人は、利用資格がないものとします
    ① 結婚または異性との交際を真剣に希望していること
    ② 20歳以上の独身者であること
    ③ パーティー事に決められた参加資格(年齢、収入、職業等)を満たしていること
 

第3条 利用者の義務

 
利用者は、Lemoradeを利用するにあたり、以下の義務を負うものとします。
 
(1) Lemoradeを通じて入手した情報の改ざん、消去、流用、第三者への漏洩をしてはなりません。
(2) そのほかの利用者、当社等または第三者の著作権、商標権等の知的財産権そのほかの財産権、プライバシーまたは肖像権を侵害する行為をしてはなりません。
(3) 自己のプロフィールデータ、連絡先メールアドレス、クレジットカードの番号、有効期限そのほかの登録事項を正確に登録し、これに変更が生じた場合は、直ちに所定の方法にて変更し、当社に届け出なければなりません。なお、利用者がこの変更または届出を怠った為に、当社等からの絡が延着あるいは送達されなかった場合は、通常到達すべき日時に到達したものとします。なお、当社等からの連絡は、緊急の場合を除き、メールでの連絡とし、メールでの連絡は、送信時をもって到達したものとします。
(4) 利用者たる地位、ログインIDとして、設定したメールアドレスまたはパスワードについて、いかなる形であるかを問わず第三者に譲渡、貸与、提供、販売、名義変更等をしてはならず、または、質権の設定そのほかの担保に供する行為をしてはなりません。
(5) ログインIDとして、設定した電話番号およびパスワードを第三者に知られることのないよう責任を持って管理し、上記電話番号およびパスワードを盗用された場合は、速やかに当社に連絡しなければなりません。なお、利用者の故意または過失により、第三者が当該利用者の上記電話番号およびパスワードを不正に使用し、損害が生じた場合、自己の責任と負担において、解決しなければなりません。この場合、当該利用者は、その利用に係る利用料金を負担しなければなりません。
(6) そのほかの利用者のログインIDとして設定した電話番号またはパスワードを一切使用してはなりません。
(7) 有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為、そのほか、利用者もしくは第三者の設備等またはLemoradeの設備の利用または運営に支障を与える行為をしてはなりません。
(8) 上記各号のほか、本規約に反する行為、法令、公序良俗に反する行為、Lemoradeの運営を妨害する行為、そのほか、利用者、当社等または第三者に不利益を与える行為をしてはなりません。
(9) そのほかの利用者、当社等または第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と負担において、その損害を賠償しなければなりません。
(10) Lemoradeに関して、生じたトラブルの調査の為にトラベルクリエイト等が要請した場合、その調査に協力しなければなりません。
(11) Lemoradeを利用する為に必要な電話料金、プロバイダに支払う接続料金等は、利用者がこれを負担しなければなりません。
(12) 街コン利用者は、Lemoradeを利用するにあたり、以下の義務を負うものとします。
    ① 自己の結婚相手または交際相手を探す目的以外の目的で活動をしてはなりません。
    ② 婚約または結婚した場合は、直ちに利用を停止しなければなりません。
    ③ Lemoradeの利用中または交際成立後の交際において、相手方そのほかの利用者、当社等または第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または、名誉もしくは信用を毀損する行為をしてはなりません。
    ④ 交際成立後の交際において、相手方が電子メールの交換そのほかの交際を断る意思を明らかにした場合、直ちに、電子メールの交換そのほかの交際を停止しなければなりません。
    ⑤ Lemoradeの利用中または交際成立後の交際において、自己の行為とその結果について一切の責任を負うものとし、他者よりクレームそのほかの問合せを受けた場合、または自己そのほかの利用者もしくは第三者に損害が生じた場合、自己の責任と負担において、解決するものとし、トラベルクリエイト等に対
  し、損害賠償の請求をしないものとします。
(13) 利用者は、Lemoradeを利用する場合、以下を承諾するものとします。
    ① 利用者のLemoradeの利用に関する情報は、マッチング率向上を目的として、特定の個人を識別できないように加工し、マッチングロジックの研究開発等を行うために利用します。
    ② 利用者のLemoradeの利用に関する情報は、街コンサービスの利用に役立つデータ等の還元を目的として、特定の個人を識別できないように加工し、集計等を行うために利用します。
 

第4条  利用料金等

 
利用料金は、選択するイベントやそのほかのサービスによって異なります。
(1) ユーザーは、本サイトで掲載されているイベント等の参加料金が変更されることを了承します。変更後の料金は、変更後に契約が成立したユーザーにのみ適用され、変更前に契約が成立したユーザーには変更前の料金が適用されます。
(2) 利用者は、イベント等またはその他サービス利用料金を、開催前までに事前に支払う義務を負うものとします。
(3) イベント当日の途中退席を含め、当社のサービスを停止または中断した場合であっても、利用者は、これを理由とする料金の返金、減額または損害賠償請求等を一切行わないものとします。
 

第5条 キャンセルについて

 
(1) いかなる理由のキャンセルにおいても、キャンセル期限を過ぎてのお客様都合でのキャンセルは、キャンセル料が発生します。割引(無料)申込権利を使用して申込した場合も定価同等の参加費をお支払い頂くものとします。
(2) 利用者は、キャンセル料が未入金の場合、利用停止処分等を受けるものとします。利用停止処分により参加できない場合であっても、申込済みイベント等の料金を支払うものとします。
(3) イベント中止に伴うユーザーへの返金額は、イベント参加料となり、交通費、宿泊費、通信費、振込手数料等の返金は行いません。なお、ユーザーは、返金までに2~3週間程お時間がかかる場合があることを予め了承するものとします。
(3) 無料申込権利を使用し、キャンセル期限前にお客様都合にて申込したイベントをキャンセルする場合、無料申込権利は失効するものとします。失効可否は無料申込権利の発行事由により変わることもあります。
(4) 参加者はイベント開催が決定した後であっても、指定の日(イベントによる)までに当社にメールか、お問合せフォームで通知することにより、参加料及び消費税の支払いをする事なく、開催をキャンセルする事ができます。
    ・キャンセル代金(開催日に対して)
    ・イベント開催日の前日から起算して
    ・7日前~3日前 40%
    ・2日前から当日 100%
     *イベントの開催自体が中止になった場合でも、開催中止の通知よりも以前にユーザー都合でのキャンセル申請を行った場合、キャンセル料の支払い義務が発生するものとします。
     *本キャンセル代は、開催主体とユーザーで購入契約が成立した場合、Web申込み・メールなど申込み方法にかかわらず発生するものとします。
(5) 利用者がキャンセルを希望しない場合においても、当該街コンの開催が困難になった場合は、当社はキャンセル手続きをする権利を有するものとします。
 

第6条 禁止事項

 
利用者は、Lemoradeの利用に際して、次の行為を行ってはならないものとします。
 
(1) 本規約に違反する行為
(2) 法令に違反する行為
(3) 公序良俗に反する行為
(4) 著作権を侵害する行為
(5) 利用規約を遵守しない旨を公言する行為
(6) 申込時または申込後に虚偽の申告、申請をする行為
(7) 利用料金等の支払を遅延し、または、支払を拒否する行為
(8) 営利目的、営業活動、勧誘等を目的とする行為(宗教活動または宗教団体への勧誘、マルチ商法、その他営業行為等)
(9) 有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
(10) 虚偽の情報を書き込み、または、誤った情報認識を抱かせる行為
(11) そのほかの利用者や第三者のプライバシーを侵害し、または、誹謗中傷、名誉を傷つける行為
(12) Lemoradeの利用上知り得た情報を会員登録期間中のみならず、その終了後も自己または第三者の為に使用し、または、開示する行為
(13) 当社等、当社の社員、当社の関係者そのほかの利用者に対し、暴言および暴言と判断される文言(判断の基準は、開示いたしません。)、嫌がらせおよび嫌がらせと判断される文言(判断の基準は、開示いたしません。)等を直接言う、または、間接的に伝える行為
(14) Lemoradeの運営、そのほか、当社等または当社等の委託先の業務を妨げる行為
(15) 交際を断られた相手に、直接間接に関係なく連絡を取る行為
(16) Lemoradeの利用者として、ご利用して頂くのが困難であるとトラベルクリエイト等が判断する行為
(17) LemoradeやLemoradeに係るシステムに対する過度の批判的言動や変更を求める行為または当社が予定するサービスの内容を超えた何らかの作為または不作為を求める行為
(18) そのほか、当社が不適当と判断する行為
 
当社は、ユーザーが禁止事項に違反した場合、その他当社が本サービスの運営上不適当と判断した場合には、当該行為を停止させ、当該ユーザーの申込・購入をキャンセルし、本サービスの利用停止、本サービスの利用登録の取消しもしくは損害賠償請求等必要な措置(法的措置を含みます)を取ることができるものとします。
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
 

第7条 免責事項等

 
1.当社は、以下の事項につき、一切その責任を負いません。
 
(1) 当社が利用者に提供するLemoradeに関するデータについての完全性、正確性、適法性、有用性等
(2) 当社の故意または重大な過失以外の事由による利用者の蓄積した情報の消失、他者による改ざん
(3) 当社の故意または重大な過失以外の事由による利用者のパーソナルコンピュータ等へのウイルス等の悪意あるプログラムの侵入
(4) 当社の故意または重大な過失以外の事由による、Lemoradeの利用に起因して生じた利用者間の紛争、利用者間の個々のメール送信に関する個別の紛争、事故または被害
(5) Lemoradeの中断または中止
(6) 本規約をお読みいただかなかったことにより、利用者に生じた不利益
(7) 届出連絡先に対する当社から利用者への通知、連絡等の延着または不着
(8) 利用者の利用する機器・ソフトウェア等の環境、通信環境等に起因する損害
(9) イベント会場で提供された飲食物の問題、配膳担当者の問題、店舗設備の問題、そのほか、会場となる飲食店舗およびケータリング業者の責任範囲の問題に起因する損害
 
2.当社は、Lemorade利用に関連して、利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の故意または重大な過失に起因する場合を除き、当該利用者に現実に発生した通常損害の範囲でのみ責任を負うものとし、かつ、その総額は、当該損害が生じた日が属する月に当社が当該利用者から受領すべき利用料金の範囲を超えないものとします。
3.当社は、当社提携先が運営するイベントで発生した利用者と当該当社提携先、他の利用者、その他の第三者との間の一切の紛争について何ら責任を負いません。
 

第8条 著作権

 
1.別段の定めのない限り、Lemoradeのサービスを通じて、トラベルクリエイト等または各コンテンツの主宰者が提供する情報に関する著作権、そのほか、知的財産権は、当社または当該各コンテンツの主宰者に帰属するものとし、各情報の集合体としての当社の著作権、そのほか、知的財産権は、当社に帰属するものとします。
2.利用者または会員がアプリを利用されるにあたり、「利用者情報」をアプリ経由で自動的に取得することがあります。
利用者は、Lemoradeを利用することにより得られる一切の情報を当社または当該情報に関し、正当な権利を有する者の事前の承諾なしに、私的使用の範囲を超える目的で複製、出版、放送、公衆送信、そのほか、方法の如何を問わず使用してはなりません。
 

第9条 個人情報の取扱い

 
1.個人情報保護方針
当社は、イベント業務を行うに当たって、顧客並びに当社従業者の個人情報を保護することは、企業の重大な社会的責任と認識し、個人情報保護に関する法規範を遵守し、以下に示す方針を実行・維持するために個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用するとともに、その継続的改善に全社を挙げて取り組むことを宣言致します。
 
(1) 当社は、Lemoradeを運営する上で、お預かりするお客様の個人情報を保護することの重要性を十分に考慮した上で、適切な個人情報の取得、利用および提供に努めます。
(2) 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
(3) 安心して個人情報をご提供いただけるように、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止及び是正に努めます。
(4) 当社は、個人情報に関する苦情及び相談に、適切かつ迅速に対応いたします。
(5) 個人情報を適切に利用し、またその保護を徹底するために個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
 
 
2.開示対象個人情報の利用目的
当社は次に掲げる利用目的の為、個人情報を収集します。
(1) 当社へお問い合わせいただいた方に関する個人情報
   お問合せ対応のため
(2) 当社へご応募いただいた方に関する個人情報
   採用選考及び採用可否のご連絡のため
(3) 新規会員登録に関する個人情報
   Lemoradeが主催するイベントの運営管理、参加者の出欠管理のため
   当社の関連情報のご案内及びメール・LINE配信のため
(4) 電話でのご予約申し込みに関する個人情報
   Lemorade事務局での電話によるイベントの運営管理、参加者の出欠管理のため
(5) 従業員の個人情報
   従業員の労務管理のため
 
3.個人情報の開示当について
当社に保有している個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等のお申し出がお客様ご本人様からあった場合、お客様の本人確認をおこなった後、利用目的の通知、開示・訂正・削除等をいたします。
手続きにつきましては下記相談窓口までご連絡下さい。
 
4.個人情報の提供の任意性について当社へ個人情報はお客さまの任意です。個人情報をご提供いただけない場合はご希望のサービスや情報が提供することができません。
 
 
【個人情報に関する苦情及び相談の問い合わせ先】
株式会社トラベルクリエイト
Lemorade事務局
個人情報に関する苦情及び相談窓口
e-mail:lemorade@travel-ct.com
 
 

第10条 中断・中止

 
当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、Lemoradeの全部または一部を一時的に中断し、または、恒久的に中止する場合があります。この場合、原則として事前にホームページ上にて告知しますが、緊急の場合には、告知なしに行うことがあります。
 
(1) システムの保守を定期的に、または、緊急に行なう場合
(2) 電気通信事業者が電気通信サービスを中止した場合
(3) 火災、停電、電力制限、地震、津波、噴火、洪水、台風、高潮、戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議、そのほか、当社の責に帰さない事由によりLemoradeのサービス提供が不能または著しく困難となる場合
(4) 運営上または技術上の理由により、一時的な中断を必要とする場合
(5) 行政そのほかより、Lemoradeの全部または一部の停止を命じられた場合
 

第11条 損害賠償

 
1.利用者が本規約に違反し、または、不正もしくは違法な行為によって、当社に損害を与えた場合、当社は、当該利用者に対して、損害賠償を請求することができるものとします。
2.当社判断において、利用者が第2条で定める利用資格を満たしていない、または、登録したプロフィールデータの正確性に疑義が生じた場合、当社は、その疑いを払拭するために、確認資料等の提出を利用者へ求める場合があります。なお、利用者が、この求めに応じない場合、当社は、サービスの提供を拒否することができるものとし、さらに当社が悪質と判断した場合、利用者に対し、違約金を請求でき、利用者は、直ちにこれを支払うものとします。
 

第12条 動作環境

 
1.当社は、お客様がLemoradeサービスを利用するための環境(パソコン等のハードウェアおよびOS等のソフトウェア)に関して一切責任を持たないとともに、利用できない為に起こる料金の返金及び減額等は行わないものとします。
2.当社は、利用者の環境(パソコン等のハードウェア、OS等のソフトウェアいずれも)に関して一切責任を持たないとともに、利用者の環境によりLemoradeを利用できなかったことを原因とする料金の返金および減額等に応じないものとし、接続環境等整備のための助言、サポートは、行わないものとします。
3.当社が行うサービスに関して発生する通信料は、利用者が負担するものとします。
 
 

第13条 利用者の承諾事項

 
1.利用者は、申込が完了した時点で参加枠が確保されるものとします。当社からの詳細メール等が届かない場合は、必ず事務局までご連絡下さい。
2.利用者は、申込が完了した時点で、利用規約に同意したこととします。代表者の申込でご友人が参加する場合であっても、ご友人も当規約に同意しているものとみなします。
3.利用者は、身だしなみおよび行動に社会的モラルがあり、マナーを守れることとし、利用規約に反する場合やサービスを利用するに相応しくないと判断した場合、利用停止処分等を受けるものとします。
4.利用者は、会場にて公的身分証(免許証、保険証、パスポート、住基カード等※コピー不可)を提示するものとし、提示がない場合は原則参加資格外とみなします。
5.利用者は、利用停止処分等を受けたとしてもLemoradeを利用して発生した料金は支払うものとします。
6.イベントやそのほかのサービスの内容は、WEBサイトへの掲載、電子メール、電話等、当社が適当と判断する方法により、利用者に告知するものとします。
7.Lemorade運用上の都合により、料金およびサービス内容の変更をすることができるものとします。その場合、WEBサイトへの掲載、電子メール、電話等、Lemoradeが適当と判断する方法により利用者に告知するものとします。
8.災害や天候、交通機関等のトラブル、イベントの中止により、利用者に不利益が生じたとしても、当社はその責任を一切負わないものとします。
9.最少開催人数は、各パーティーの案内ページの記載を原則としますが、間際のキャンセル等で人数が異なる場合もあることをご了承下さい。
10.最少開催人数に満たない場合、開催中止のご連絡は、電話、電子メール等、当社が適当と判断する方法により、利用者に告知するものとします。
11.開催確定後のキャンセルによりご男女比率に大きな差が発生する場合があります。その場合、イベントを中止する場合があります。
12.イベント中にお相手の個人情報等を撮影(スクリーンショット含む)及びメモ機能などで記録する行為は一切禁止です。このような行為が認められた場合、該当データを削除いただき、イベント中であってもご退席いただきます。また、このような行為が疑われた場合、スタッフが利用者の持ち物・携帯端末等を確認させていただきますことをあらかじめご了承ください。
13.イベントが終了した後の、お相手へのご連絡先等お取次ぎにつきましては、当社は一切行わないものとします。
14.利用者の参加履歴やプロフィールは、当社データベースに保持するものとします。
15.利用者は、登録された電子メールアドレスへ当社が運営するサービス情報およびイベント等の案内メールが送信されることを承諾するものとします。なお、利用停止後、メール配信が不要な場合、利用者が配信停止手続きを行うものとします。
16.利用者の手荷物、貴重品の紛失、盗難、破損に関して、Lemorade等は一切責任を負わないものとします。
17.利用者は、会場、会場内の備品、当社より貸し出す備品等を通常の範囲を超えて利用し、損害を与えた場合およびサービスの利用目的以外で使用した場合は当社が定めた賠償金を支払うものとします。
 

第14条 サービス転用の禁止

 
Lemoradeが提供するサービスの全部または一部、あるいはそのデータをいかなる方法であれ、他に転用または第三者に提供もしくは使用させ、あるいは自己の営業のために利用することを固く禁じます。
 

第19条 本規約の変更

 
当社は、LemoradeのWEBサイトにて利用者に通知することにより、本規約を変更、追加または廃止することがあります。この場合、通知の時点から3日後に当該変更、追加または廃止の効力を生じるものとします。
(変更にご同意いただけない場合で、退会の手続きをされなかったときは、変更に合意されたものとします。)
 

第16条 準拠法と管轄裁判所

 
1.本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。
2.利用者と当社は、本規約に関連する紛争について、その訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることを合意するものとします。
 

旅行型イベント参加規約

重要:申込みに当っては、必ず参加規約をお読み下さい。
最終のご案内はメールでお送りしておりますがご希望の方にはご郵送も承ります。
催行確定(予約OKのお知らせ)+旅費の振込案内+集合案内(最終案内)を同時にメール若しくは郵送で行う場合があります。

<予約完了について>
申込みした時点では仮予約扱いになり、予定の男女の数が揃って初めて正式予約催行となります。出発日の25~4日前までにお電話、もしくはメールでご案内致します。また、ホームページの集客状況欄にも開催決定情報は掲載しております。
男女の比率を合わせるよう努めておりますので、間際の取消及び当日のキャンセルはできるだけお控えください。

<取消料について>
取消日(旅行開始日の前日から起算)取消料(旅行代金に対する料率)は下記によります。
【日帰りコース】
15日前まで  無料
14日から5日前まで30%
4日~2日前40%
前日50%
当日及び開始後全額100%
 
上記取消料の中には、イベント企画手数料も含まれます。
*起算日の基準は、お電話・メールともに営業時間内のご連絡に限ります。
*団体貸切は20日前より取消料を申し受けます。

【1泊コース】
21日前まで 無料
20日から5日前まで30%
4日~2日前40% 
前日50%
当日及び開始後全額100%
 
*上記取消料の中には、イベント企画手数料も含まれます。
*起算日の基準は、お電話・メールともに営業時間内のご連絡に限ります。
*団体貸切は30日前より取消料を申し受けます。


<当社による旅行契約の解除>
次の場合は旅行契約を解除することがあります。
・旅行代金を期日までに支払い頂けないとき。
・参加申込み条件の不適合(当日でも参加をお断りする場合があります)
・参加当日、公的な身分証明書をご提示いただけないとき。
・団体行動への支障等により円滑な実施運営が出来ないとき。

<特別補償>
この企画旅行において事故により身体の障害を被ったときは、「特別補償規定」に従い補償金をお支払い致します。(死亡の場合1,000万円)高額の通院補償を希望される場合は、お客様自身で旅行障害保険に加入されることをおすすめします。

<旅程保証>
次の場合は所定の変更保証金を支払います。
1.予約OK後のオーバーブックによる旅行開始日の変更
2.入場施設の変更

<確定日程表>
確定集合案内は出発の3日前までに交付します。

<その他>
この条件書に無い事項は当社旅行業約款によります。また、当社はいかなる場合でも旅行の再実施はしません。
 
 

以上
令和4年4月1日施行

禁止事項

・会場内での、デジカメ・携帯・ビデオカメラ等での撮影は一切禁止となっております。
・イベント中の喫煙はご遠慮ください。
・既婚者の方や受付時に身分、年齢などを偽る行為
・マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為
・嫌がる他の参加者の体に触れたり、酌を強制する行為
・衣服を脱いだり、わいせつと思える行為・言動
・セクシャルハラスメントになり得る言動
・勧誘行為またはそれに付随する行為(例:宗教勧誘、マルチ商法、他イベントへの勧誘、その他営業行為など)
・必要以上に大声を出すことや暴力行為など参加者を威嚇する行為
・その他明らかに公序良俗に反するとスタッフが認めた行為
 
上記禁止行為、マナー違反、行き過ぎる行為等が確認された場合は、即退場処分とさせていただくと共に今後一切当イベント・関連イベントの入場を禁止させていただく場合があります。その際の返金は一切致しません。